2011年04月09日
ボランティア、支援物資、寄付について 【東日本大震災】

「東日本大震災支援全国ネットワーク」のサイトが立ち上がっております。
また、「静岡県ボランティア協会」のサイトでも静岡県として対応しているボランティア情報が掲載されています。
皆様のお気持ちが無駄にならないように、情報をきちんと確認していただければ幸いです。
2011年03月19日
節電のお願いと輪番停電の案内
東北地方太平洋沖地震の影響で、電気の供給能力が不足しています。政府や電力会社でも節電を呼び掛けています。また政府より、3月14日から計画停電の実施が発表されています。このページでは、今すぐ利用できる節電方法や、計画停電の予定、対処方法をご案内します。
2011年03月13日
ボランティア、募金/義援金について 【東北地方太平洋沖地震】
◆ボランティアについて
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
※実際、現地入りするのはかなり後になると思います。情報を確認してから行動していただきますようお願いいたします。
◆募金/義援金について
募金情報まとめ(Google)
※それぞれの募金は赤十字や各都道府県が設置する災害対策本部に寄付されます。
現在、赤十字の公式サイトが表示されにくくなっています。
■【募金や問い合わせにおける注意事項】
毎回の事ですが、こういった災害に乗じて募金と称した詐欺が出ますから、募金を予定している人は十分注意してください。
ほかにも、サイトから簡単に募金できる方法などもあります。
【企業サイト】
▼グルーポン クーポン購入
▼KAUPON クーポン購入
▼nifty オリジナル壁紙を購入
▼goo オリジナル壁紙を購入
【ポイントで募金】
▼TSUTAYA ポイントで募金
▼はてな ポイントで募金
▼ECナビ ポイントで募金
【アイテム購入で募金】
▼アメーバピグ
▼GREE
▼DeNA
▼ハンゲーム
お願い)情報はよく確認してから行動してください。
全社協 被災地支援・災害ボランティア情報
※実際、現地入りするのはかなり後になると思います。情報を確認してから行動していただきますようお願いいたします。
◆募金/義援金について
募金情報まとめ(Google)
※それぞれの募金は赤十字や各都道府県が設置する災害対策本部に寄付されます。
現在、赤十字の公式サイトが表示されにくくなっています。
■【募金や問い合わせにおける注意事項】
毎回の事ですが、こういった災害に乗じて募金と称した詐欺が出ますから、募金を予定している人は十分注意してください。
ほかにも、サイトから簡単に募金できる方法などもあります。
【企業サイト】
▼グルーポン クーポン購入
▼KAUPON クーポン購入
▼nifty オリジナル壁紙を購入
▼goo オリジナル壁紙を購入
【ポイントで募金】
▼TSUTAYA ポイントで募金
▼はてな ポイントで募金
▼ECナビ ポイントで募金
【アイテム購入で募金】
▼アメーバピグ
▼GREE
▼DeNA
▼ハンゲーム
お願い)情報はよく確認してから行動してください。
2011年03月13日
【Google】 消息情報 (Person Finder)
Googleが東北地方太平洋沖地震を受け消息情報サイトを開設. Googleは2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震を受け、消息情報を提供・検索 できるサイト「Google Person Finder」の提供を開始しました。
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html
2011年03月12日
【東北地方太平洋沖地震】 災害情報・災害用伝言版
昨日発生したの東北地方太平洋沖地震により、津波、火災など大きな被害が出ております。
災害に関する情報や、被災地における安否確認などにご利用いただける通信各社の災害用伝言板情報などをまとめました。
<災害に関する情報>
◆津波情報(気象庁HP)
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
◆地震情報(気象庁HP)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
◆気象・災害情報(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/weather/
◆東北地方太平洋沖地震への対応(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
<災害伝言掲示板>
◆NTT docomo 災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
◆KDDI 災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/
◆SoftBank 災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/
◆災害用伝言ダイヤル(171) - NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
◆災害用伝言ダイヤル- NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
<交通情報>
鉄道
◆JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
◆JR東海
http://jr-central.co.jp/
高速道路
◆日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/index.html
航空
◆JAL国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
◆JAL国際線
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
◆ANA
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
◆成田空港
http://www.narita-airport.jp/jp/topics/index.html
◆羽田空港
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/information/43/
災害に関する情報や、被災地における安否確認などにご利用いただける通信各社の災害用伝言板情報などをまとめました。
<災害に関する情報>
◆津波情報(気象庁HP)
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
◆地震情報(気象庁HP)
http://www.jma.go.jp/jp/quake/
◆気象・災害情報(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/weather/
◆東北地方太平洋沖地震への対応(首相官邸)
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/index.html
<災害伝言掲示板>
◆NTT docomo 災害用伝言板
http://dengon.docomo.ne.jp/inoticelist.cgi
◆KDDI 災害用伝言板
http://dengon.ezweb.ne.jp/
◆SoftBank 災害用伝言板
http://dengon.softbank.ne.jp/
◆災害用伝言ダイヤル(171) - NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/voice171/index.html
◆災害用伝言ダイヤル- NTT西日本
http://www.ntt-west.co.jp/dengon/
<交通情報>
鉄道
◆JR東日本
http://www.jreast.co.jp/
◆JR東海
http://jr-central.co.jp/
高速道路
◆日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/index.html
航空
◆JAL国内線
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_dom.html
◆JAL国際線
http://www.jal.co.jp/cms/other/ja/weather_info_int.html
◆ANA
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
◆成田空港
http://www.narita-airport.jp/jp/topics/index.html
◆羽田空港
http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/information/43/
タグ :災害情報